初めての

先週、訳あって私と長男だけで日帰り東京弾丸ツアーをした。
初めての東京、初めてのタクシー、初めての地下鉄、初めて(見る)はとバス。新幹線も上りは初めてで、喜びつつも「人多すぎ…ムリ…」と嘆いていた地方民男子でした。

社会情勢的にも子どもの成長的にも、遠出が身近になってきたなと感じるこの頃。

クマムシ

冷蔵庫に「職場で配られたクマムシ」を貼り付ける夫と、それを「僕のペットにする」と愛でる長男。
どこからツッコむべきか…

Kindleで買って結局紙でも買ってしまった。
コミックスも後半は電子なんだけど、やっぱり紙でも欲しいなー。

お布団

うちのコイトちゃんとのる島さんに、子どもたちがガチャガチャでひいたジャムトースト布団をプレゼントしてくれた笑
かわいすぎる(*´꒳`*)

生きがい

少し前の話だけど、実は持病で数ヶ月に一回東京の病院に通院してて、そのついでに見に行った。
今期はパリピ孔明にハマってて、もう終わっちゃうのが悲しいけど、10月には金カム4期と弱ペダ5期始まるし、鬼滅の3期も控えてるし、絶対ハイキュー5期もあると信じてるから、まだまだ走れる。そうだろう?ガムシン…

手形

長男の手と私の手。
光の当たり方のせいか、手形が浮き上がって見える。

あたった!

ヤマザキパントラック!
この中に山ほどお菓子が入ってた!
子どもたち大喜び(^^)